どこの環境にも一定数いる不登校の子どもたちにも(物理で学校に行くを強制的に目標とせず)義務教育を提供するとか、学級崩壊している場合のエスケープ先を確保する条例、大学だと合理的配慮とかもあるのでリモート学習環境の見学とか調査はやったほうがいいよ>文科省
https://j.mp/39g4OLD— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Sep 17, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob